- 江里奈 和田
- 2月6日
- 読了時間: 1分
先日、とある食品メーカーさんから相談を受けました。
そのメーカーさんは1週間前に展示会に出展しました。
そして展示会終了の翌日に、名刺交換したバイヤーさんに御礼メールを送ったけど返事が来ないとのことでした。
バイヤーさんに御礼メールを送っても、基本的に返事は来ません。
展示会会期後は、あらゆる出展者がバイヤーさんに御礼のメールを送っています。
バイヤーさんはそれら全てに返事をしている時間がないので、基本放置プレイとなります。
ですので、取引したいと思っているバイヤーさんには必ず電話してください。
そして先方訪問もしくはオンラインでの個別商談のアポイントを取ってください。
その個別商談で改めて商品について説明し、最後の最後に掛率の話を詰めてください。
そうすればその場で受注できるかもしれません。
受注できない場合は1週間後にフォローの電話、それでもダメならまた1週間後にフォローの電話です。
今回の、メールの返事が来ないと言われた食品メーカーさんには、その場ですぐに電話をしてもらいました。
すると続々アポイントが取れました。
本気で受注したいならやっぱり電話です。
Opmerkingen