- 利也 山添
- 2024年11月21日
- 読了時間: 2分
本日、当社は地元和歌山で開催される展示会に出展します。
当社が展示会に出展する時は、いつも1週間くらい前に当社事務所にてブースのデモをするようにしています。
当日お借りする台のサイズを前提にして、当日設置を予定している台や販促パネルや展示商品を実際に並べます。
そしてバイヤーさんの目線で、このブースに立ち寄りたくなるかどうかをスタッフみんなで考えます。
あなたは、展示会ブースのデモを事前にやったことがあるでしょうか。
あるという方、心の中で手を挙げてしてくださいね。
手を挙げてくださった方、すばらしいです。今後も続けてください。
手を挙げられなかった方、ぜひチャレンジしてください。
デモをせずに、展示会当日にいきなり現場で設営をすると、思ってたのと違うことになりかねません。
そうなってしまっては、せっかくの展示会でバイヤーさんが立ち止まってくれず、受注するチャンスを逃してしまいます。
せっかくの展示会のパフォーマンスを最大化するためにも、ぜひブースのデモを事前に自社でやっておいてください。
最後に1つ、当社のこだわりをお伝えします。
当社はブースで使う販促パネルのキャッチコピーにこだわっています。
そしてキャッチコピーの1文字が、人の顔と同じぐらいになるようにしています。
理由は明白です。ブースの前を歩いているバイヤーさんの目に留まるサイズが、それぐらいのサイズだからです。
Comments