top of page
検索
  • 利也 山添
  • 2024年11月14日
  • 読了時間: 1分


当社では、取扱全商品のPOPを準備しております。


そして、初回注文をもらった時に、POPの提供ができることを必ず伝えております。


そして当社は和歌山に本社がありますが、卸先が関西圏であれば直接行って、自社で売場を作るようにしています。



ただ、最近では遠方の取引先が増え、さらには間に問屋さんが入られることも増えてきたので、なかなか売場作りまでできなくなっています。


そうなると、売場設営もできずPOPが設置されなくなる可能性も高まるので、お客様に見てもらう可視化された情報が商品名とパッケージデザインのみになってしまいます。


パッケージデザインは、予算も投じて魅力的なものにしていますが、最近特に力を入れているのが商品のネーミングです。



考え方としては、POPに書くであろうキャッチコピーを軸に考えます。


要するに商品名をPOPのキャッチコピー化してしまうわけです。


そうすれば、POPがつけられなくても、商品自体でお客様にアピールができるわけです。


たかが商品名、されど商品名です。



 
 
 

Comments


bottom of page