top of page
利也 山添
11月11日
営業はメーカーの勝手な都合
自社商品の注文をいただくために、食品メーカーの営業担当さんは日々頑張っておられます。 当社も自社商品や地域商社のクライアントさんの商品の注文をいただくために日々頑張っております。 展示会に出展するのも、全国のたくさんのバイヤーさんとお会いして、注文をいただくことが目的です。...
0件のコメント
利也 山添
11月11日
営業ナシでバイヤーから注文が入る
先日、下のようなメールが届きました。 当社で週1回配信しているメールマガジンへのレスです。 まもなく秋ということもあり、お芋のプリンの情報をお届けしてしたのですが、その商品のお見積りがほしいという内容です。 このバイヤーさんはいつもメールマガジンをチェックしてくださっていて...
0件のコメント
利也 山添
11月11日
ウソをつくバイヤーからも受注する
「またこちらから連絡させていただきますね。」 展示会で、商品のことをとても気に入ってくださった何人かのバイヤーさんの最後の一言です。 メーカーさんとしてはその言葉はとても好印象で、連絡が来るのを楽しみに待つ方もおられます。...
0件のコメント
利也 山添
11月11日
初回納品陳列でスパッ!と見える販促強化方法
先日、とある販売店さんから初めてご注文をいただき、納品に行ってきました。 ご注文いただいた商品は10品、行くと陳列する台を空けてくださっていました。 どの商品をどこに置いて、POPをどこに設置して、お客様の視認性をいかに上げるかを考えながら陳列を行いました。...
0件のコメント
利也 山添
11月11日
初注文から継続取引への鍵
頑張って営業活動をして、バイヤーさんからはじめてご注文をいただく瞬間はとても嬉しいです。 そして、2回目のご注文をいただく時はさらに嬉しいです。 なぜなら継続してご注文いただける可能性が高くなるからです。 卸の取引には、大きく2種類あります。...
0件のコメント
利也 山添
11月11日
拝啓 商工会様 展示会出展を成功させる方法
先日、とある商工会の経営指導員さんとお話をしました。 その商工会さんは、会員である地元食品メーカーさんの業績向上に貢献しようと、東京で開催される展示会のブースを押さえてメーカーさんに出展してもらう機会を作っているとのことでした。...
0件のコメント
利也 山添
11月11日
新商品を売り抜く覚悟
先日、とある食品メーカーさんのご相談を受けました。 このメーカーさんは、3ヶ月ほど前にリブランディングを実施。パッケージを一新して新商品も生み出しました。 新商品は、お客様が買いやすい、このメーカーさんにとって最安上代の商品でした。...
0件のコメント
利也 山添
11月11日
バイヤーから連絡が途絶える理由
以前、とあるバイヤーさんから電話がありました。 「知人(Aさん)が自社の商品を持って営業に来てくれたのですが、ちょっと問題があり、話を聞いてもらえませんか。」という内容でした。 別日にバイヤーさんと会って、話を聞きました。...
0件のコメント
利也 山添
11月11日
飲食店の外販・食品卸参入
先日、飲食店の社長さんからご相談がありました。 2年前にお店をオープンされて、最初は順調だったのですが、ジリジリと売上が減り、このままではダメだと思い、物販商品を作り、外販・食品卸の世界へ参入したい、3ヶ月先にはじめて展示会に出展するにあたり、何を準備すればよいのか全くわか...
0件のコメント
利也 山添
11月11日
設備投資だけではなく売るための投資を忘れない
仕事柄、小規模食品メーカーさんの工場やお店によく行きいます。 皆さんとても素晴らしい設備やお店をお持ちで、見るとワクワクします。 再構築補助金を活用して、異業種から参入された方も、何千万もの投資をして最高の設備をお持ちです。...
0件のコメント
利也 山添
11月11日
食品卸の適切な上代設定〜開場10分前の値上げ〜
商工会議所さんの専門家派遣で、飲食店Aさんの相談を受けたことがあります。 Aさんは、焼き菓子を開発していて、その商品で食品卸の世界へ参入したいとのことで、初めの一歩として展示会に出展を予定しているとのことでした。 ご相談を受けた時にはすでにかわいいオリジナルの包装資材もでき...
0件のコメント
利也 山添
11月11日
掛率一律の落とし穴と対策
まずは2つの事例のご紹介から入ります。 1つ目は、3年前にとある展示会に初めて出展される方向けのセミナー講師をさせていただい時に受講されたA社です。 私はそのセミナーで、その展示会に来場されるであろうバイヤーさんの中で、一番キツいであろう掛率は◯掛ですという具体的なお話をし...
0件のコメント
利也 山添
11月11日
展示会に出展しただけで注文は殺到しない
先日、実店舗で洋菓子店をされている社長さんとお話をしました。 卸用の商品を作って販路開拓をしたいので、展示会に出展することを決めたとのことでした。 お話をしたのは7月で、11月に出展の予定なのですが、現時点でどこまで準備できているのかを聞いていくと、そもそも何を準備すればよ...
0件のコメント
利也 山添
10月28日
バイヤーが欲しい見積りは送料別ではなく送料込
卸の見積書に納価が書かれていて、備考欄に送料別途と書かれていることがあります。 私はバイヤーとしての仕事もしておりますので、バイヤー目線で見ると、それはバイヤーの仕事を増やしているだけです。 バイヤーさんが担当されているお店に商品を納品する際に、バイヤーさんは送料込でどれだ...
0件のコメント
利也 山添
10月28日
デザインで商品力アップ!食品メーカーの可視化戦略
新商品を作る時に、商品に貼るシール、商品を入れる袋、商品を入れる箱などのデザインは、プロのデザイナーさんにお願いします。 新商品の写真は、プロのフォトグラファーさんに撮影をお願いし、その写真を使って営業ツールや販促物を作ります。...
0件のコメント
利也 山添
10月28日
福祉事業所工賃向上の新たな仕組み〜後編〜
昨日に引き続き、福祉事業所の工賃向上という課題に風穴を開けた仕組みについてお話します 一番最初にやったことは、当社からのOEMの依頼です。今から10年前のお話です。 まずは私が商品企画を考えました。 和歌山はみかんと柿が収穫量全国1位ですが、みかんの花と柿の花をミツバチが両...
0件のコメント
利也 山添
10月28日
福祉事業所工賃向上の新たな仕組み〜前編〜
私の息子には障害があります。 ですので障がいがある方が働いておられる福祉事業所のお役に立ちたいと強く思っております。 当社の商品のバウムクーヘンなどのお菓子は、地元の福祉事業所さんでOEMで作っていただいておりますし、福祉事業所さんの商品の営業代行もおこなっております。...
0件のコメント
利也 山添
10月28日
OEM事業参入で成功する秘訣
食品メーカーさんは、自社の設備がフル稼働し、従業員さんもフル稼働している状態を目指されると思います。 自社商品の卸をおこなっていて、自社商品製造の稼働率が例えば30%だとすれば、残り70%の余力があるわけで、その余力を活かす方法にOEMの受託があります。...
0件のコメント
利也 山添
10月28日
食品OEM開発の進め方
当社の自社商品は、すべてOEMで作っていただいております。 OEMとは、メーカーが他社ブランドの製品を製造することです。 私はクライアントさんの商品プロデュースの仕事をしておりますが、その商品をOEMで作ってもらうこともあります。...
0件のコメント
利也 山添
10月28日
出荷ミス・欠品で起こること
本日は夏休みの日曜日。 会社はお休みですが、自分1人で事務所で当社商品の出荷作業をおこなう予定です。 販売店さんからご注文いただいていた商品の出荷が漏れていて、販売店さんからまだ届いてないとの昨日連絡がありました。お恥ずかしい限りです。...
0件のコメント
bottom of page